鹿児島の「現代の名工」
2019.12.13
鹿児島市のアクアガーデンホテル福丸にある
レストランの名誉料理長 床次信也さんが
全国から卓越した技能者が表彰される、
今年の「現代の名工」を受賞されました!
【笑顔が素敵な床次さんと一緒に…】
この「現代の名工」は、
厚生労働大臣が、毎年一度、全国から様々なジャンルにおいて
卓越した技能の持ち主を表彰するもので、
床次さんは日本料理一筋で磨いていらした技や
若手育成などの功績が評価されたということです。
鹿児島からの表彰は私達も嬉しい気持ちになりますよね!
この快挙を受けて、ホテルでは
「現代の名工会席『匠の膳』」と銘打った会席料理が
今月から提供されることになりました!
その会席料理のメディア試食会に伺ったのですが、
タカ海老や安納芋、桜島大根など鹿児島の食材を使っていて、
見た目も本当に美しく、味も最高で、幸せな気持ちになりました♪
【卵形の氷でできた器の中にお刺身が! 開ける時にわくわくしました☆】
「現代の名工会席『匠の膳』」は今月15日から
毎週日曜日に予約制で提供されるそうです!
皆さんもこの機会に「現代の名工」の技を
堪能してみてはいかがですか?